iPhoneお役立ち情報
iPhoneの修理について (よくある故障事例 など)
【駅ちかのiphone修理店】スマホスピタル町田でiphoneバッテリー交換30分!
[2017.12.02] スマホスピタル町田
こんにちは!
iPhone修理のスマホスピタル町田です。
当店では、iphoneの割れた画面交換修理、
液晶画面に線が入ってしまった液晶交換などiphoneの画面に関する
トラブルや故障、破損や割れなどの画面のみの交換修理のご依頼はもちろん、
様々な症状のiphoneの修理を承っております。
画面交換修理のご依頼以外にもお困りの症状がございましたら
まずはお気軽にご相談くださいませ。
【iphoneが充電できない!電池交換で改善できます!】
多くのご依頼内容の中で、
画面交換修理と同様にご依頼・お問合せ件数の多い修理内容が
バッテリー(電池)交換のご依頼です。
症状は様々で
・充電器を差し込んでも反応がない
・電池のマークは出るが電源が立ち上がらない
・ものの1時間で電池残量が半分以下になる
・50%以上の電池残量が残っているのに電源が切れて立ち上がらなくなる
といった症状は、電池の劣化により起きていることが多いです。
iphoneに使用されている電池は「リチウムイオンバッテリー」という電池で、
繰り返し充電をして使える電池ですが、
ずっと永遠に使用できるわけではございません。
iphoneので電池は消耗品です。
充電回数が500回で寿命と言われております。
一日一回充電をするという方でも、2年半で寿命を迎えます。
一日に何度も充電をする方、
充電器を差し込んだままアプリを使用される方、
iosのアップデートを最新のものにされている方、
それぞれの使用頻度や、充電方法により異なりますが、
使用していて上記の症状が気になる方は
電池交換のサインかもしれません。
iphoneの電池交換は、15分程度で仕上がります。
あまり長い時間預けたくないという方もご安心ください。
また、新しい電池に充電がしっかりとできるか確認もさせていただける場合は
30分程お時間を頂いております。
お仕事の合間の時間や、
町田でお買い物の合間の時間、
通勤・通学の際のお時間でiphoneの電池交換ができます!
スマホスピタル町田は、JR町田駅北口より徒歩3分の駅ちか修理店です!
北口を出ていただいて駅ビルのツインズから109の横を過ぎ、
大通り沿いにお進み頂くと、パレス熊澤パート5というビルがあります。
そのビルの3階がスマホスピタル町田です。
2017年12月2日現在、ビルの外壁工事の為ブルーシートがかかっており
「通常通り営業中」という表示がされていますので目印にされてみてください。
スマホスピタル町田は毎日10時~19時まで営業中!
お電話でのお問合せは045-851-8318までご連絡をお待ち申し上げます。
住所 〒194-0013東京都町田市原町田6-21-5 パレス熊澤パート5 301号
電話番号 045-851-8318
定休日 なし
営業時間 10時~19時
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
