修理速報
iPad mini2の電源ボタン(スリープボタン)が凹んだまま出てこない!陥没して押したままになり起動時のリンゴループでホーム画面に進まない症状が改善![町田のアイパッド即日修理店]
[2019.08.23] スマホスピタル町田 スリープボタン交換修理(電源ボタン) iPad mini2
電源ボタンが陥没して戻らなくなり、起動時のリンゴマークから先に進まなくなってしまったiPad mini2の修理依頼を頂きました!
電源ボタンが押されている状態だと、充電器を挿してもこのようにリンゴループするだけになります。
ホーム画面に進むにはこの陥没した電源ボタンをどうにかするしかありません。
スマホスピタル町田ならこのようなiPadの電源ボタンの陥没修理を難なく承れます!
このように分解して電源ボタンを奥に押し込みます。
電源ボタンが陥没してしまう原因はフレームの歪みであることが多いので、電源ボタン周りのフレームを矯正します。
するとこのように陥没が無くなりました!
電源ボタンを押してみると・・・
これで無事ホーム画面まで進んで操作出来るようになりました!
スマホスピタル町田ではiPad mini2以外の機種でも電源ボタン陥没を直すことが出来るので、お困りならぜひご連絡ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
