修理速報
AQUOS R(605SH)の内蔵バッテリーが膨張してハマグリ化!?背面パネルが浮いて押しても元に戻らない!修理時間30分で交換完了![町田のアンドロイドスマホ修理店]
AQUOS R(605SH)のバッテリーが膨張してしまって背面パネルが持ち上げられてしまい浮いているという修理のご相談を頂きました!
ご覧の通り、背面パネルと本体との間に大きな隙間が出来てしまっています。
ご自宅ではほぼずっと充電しながら使用されているそうです。
スマホは充電しながら使用するととても早くバッテリーが劣化してしまいます。
その結果、今回のように短期間でバッテリーが膨張してしまうケースが非常に多いです。
スマホスピタル町田ならそんな膨張したバッテリーを交換し、安全に使用出来るよう改善させられます!
ただ一点ご注意頂きたいのが、AQUOS PHONEに関しては多くの機種が新品のバッテリーを入手できないので中古のバッテリーを使用します。
なのでAQUOS PHONEに限っては今回のように早急な交換が必要な場合、ご相談頂ければと思います。
このように分解し、内臓バッテリーを取り出します。
あとは膨らんでいないバッテリーに交換するだけです!
これで背面パネルが浮いていることがなく、ご安心してお使い頂けます!
お持ちのスマホのバッテリー膨張などでお困りならぜひ当店へご相談ください!
