修理速報
[町田のiPod即日修理店]iPodnano7がリンゴループになって電源が入らない!バッテリー交換で症状改善!充電持ちも大幅に向上!
充電持ちがとても悪くなっていたiPodnano7が、ある日突然電源が入らなくなり充電ケーブルを挿してもリンゴマークが出ては消える、と使用出来なくなってしまったそうです。
iPodもiPhoneと同様に、バッテリーが劣化し過ぎてしまうと今回のようにリンゴループしてしまうことがあります。
そこでバッテリー交換を試してみます。
まずは背面のプラスチックパーツを剥がします。
そしてネジ3本を外して分解開始です!
液晶画面と本体の粘着を弱めて、このように画面を浮かせます。
液晶画面とタッチセンサーのコネクタを外し、バッテリーのコネクタははんだを使って外します。
そのまま新品のバッテリーをはんだで仮付けしてみると・・・
この通り電源が入って操作出来るようになりました!
やはりバッテリーの劣化が原因でリンゴループしてしまっていたようです。
それではこのままバッテリー交換作業を進めます。
バッテリー交換が完了し本体を組み上げました!
これでまだまだこのiPodnano7を使用出来ます!
スマホスピタル町田ならほとんどのiPodの修理に対応しており、しかも当日返却することが出来ます!
お持ちのiPodの不調でお困りでしたら、ぜひスマホスピタル町田へお持ちください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
