修理速報
SH-M08/AQUOS sense2がイヤホンを認識しない!本体側のジャック交換でイヤホンを挿しても本体から音が出る症状が改善![町田のアクオスフォン修理店]
[2019.12.16] スマホスピタル町田 その他・修理箇所不明 Android
SH-M08のイヤホンの接続が徐々に悪くなってしまい、ついには全く認識されなくなってしまったと修理のご相談を頂きました。
実際にイヤホンを挿してもイヤホンから音が鳴らず、本体から音が出てしまいます。
恐らく本体側のイヤホンジャックが壊れてしまったのかと思われます。
スマホスピタル町田ならSH-M08のパーツ交換修理も承ることが出来ます!
SH-M08は画面側から分解しないといけないので難易度が非常に高いです。
少しでも強引に分解しようとするとガラスが割れてしまったり、液晶が損傷するので注意が必要です。
画面を開いたらこのような構造になっています。
画面のコネクタを固定しているプレートを外します。
するとこのように本体から画面パーツを外せます。
画面下のプレートを止めているネジ7箇所全て外します。
プレートは上部と下部の爪て本体に固定されています。
プレートを完全に外しました。
本体上部にイヤホンジャックがあります。
壊れてしまった元のイヤホンジャックを取り出して正常なイヤホンジャックへ交換します!
後は本体を組み上げて動作確認を行います。
無事症状が改善してイヤホンを認識するようになりました!
やはり本体側のイヤホンジャックの故障が原因だったようです!
スマホスピタル町田なら今回のような分解難易度が非常に高いSH-M08のパーツ交換修理も難なく承ることが出来ます!
スマートフォンの故障でお困りの際はぜひスマホスピタル町田へお持ちください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
