修理速報
iPhoneXSを風呂場で使用は危険!画面に何も映らなくなった!パーツ交換修理でデータそのまま復旧成功![町田駅徒歩3分]
[2019.12.21] スマホスピタル町田 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone XS
iPhoneに限らず、防水・耐水スマホをお風呂場で使用するのはお勧めしません。
というのも、湿気が強いところでスマホを使用すると本体内部が結露してしまって水没してしまうからです。
結露に関してはいくら防水・耐水仕様であっても防ぎようがありません。
今回はお風呂場で使用していたら突然画面に何も表示されなくなってしまったというiPhoneXSの修理依頼を頂きました。
マナースイッチを切り替えるとバイブレーションが鳴るので電源自体は入っているようです。
このように水没などが原因で画面の表示機能が壊れてしまうことはよくあります。
では早速画面パーツを交換していきます!
ネジを外して画面を開きます。
本体内に水滴は残っておらず、特に腐食も見当たりません。
どうやら水没は軽度で、画面パーツが壊れただけのようです。
画面パーツを本体から取り出し、イヤースピーカーパーツなどを新品の画面へ移植します。
そして本体に組み上げてみると・・・
データは全て残った状態のまま復旧させることが出来ました!
これでこのiPhoneXSを今まで通り使用出来ます!
今回のようにお風呂場での使用で画面が表示されなくなった、というご相談は多く頂いております。
どうか湿気が多いお風呂場はサウナではスマホの使用を控えて頂くことをお勧めいたします!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
