修理速報
iPhone8のバッテリー交換
iPhone8の駆動時間がとても短くなってしまい、短時間で充電切れになるとご相談を頂きました。
ただ、設定のバッテリー最大容量を確認すると・・・
まだ90%でした。
一般的には最大容量が80%が交換時期の目安とされていますが、あくまでもこの数字は参考程度です。
90%と表示されていても充電持ちがとても悪い、ということはあります。
そんな時は作業時間最短5分でお返しが出来るスマホスピタル町田へお越しください!
iPhone8は横開きに分解するので若干難易度が上がっていますが・・・
当店のスタッフの手にかかればあっという間にこの通り分解出来ます。
後はバッテリーコネクタを抜き、バッテリー固定シールを剥がします。
するとこのようにキレイにバッテリーを取り出すことが出来ます!
新品バッテリーへ交換し、組み上げると・・・
これで作業完了です!
最大容量が100%に復活し、長時間使用できるようになりました!
スマホスピタル町田では毎日様々な機種のiPhoneのバッテリー交換修理依頼を頂いております。
充電持ちが悪くお困りの際は、修理実績豊富なスマホスピタル町田へお持ちください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
