修理速報
水濡れで電源が入らないiPhone6を基板修理
お風呂で防水ケースに入れて使用していたらいつの間にか水がしみ込んでしまっていて、水濡れにより電源が入らなくなってしまったということで修理ご依頼を頂きました。
本体内に大切なデータがたくさん入っているそうで、どうしてもバックアップデータを取りたいとのことでした。
スマホスピタル町田ならiPhoneの基板洗浄や基板修理を行い、本体を復旧させることが出来ます!
水濡れの場合、まずは基板洗浄から行います。
iPhone6基板修理手順①
これは基板の画面コネクタを取り付ける箇所のズーム写真です。
この通り、腐食して白く変色してしまっています。
ひとまず徹底洗浄してこのような腐食を取り除きます。
iPhone6基板修理手順②
洗浄や乾燥を行うことでこのようにひとまず腐食を取り除くことは出来ました。
しかし画面パーツを取り付けても何も表示されません…。
ただ、電源は入っているようで、本体が震えたりと反応はあります。
画面パーツを交換して何も表示されなかったので、基板が故障してしまっているようです。
ここまで腐食してしまっていては無理も有りません。
一般的な修理店ならこの場で「修理不可」と診断されるかもしれませんが、スマホスピタル町田ならiPhoneの基板修理も承ることが出来ます!
基板側のコネクタを交換することで・・・
iPhone6基板修理手順③
無事表示されるようになりました!
今回は画面パーツ側の腐食もひどかったので、基板修理+画面パーツ交換で復旧しました!
スマホスピタル町田では水没復旧作業で非常に高い復旧率を誇っています。
特に基板修理まで作業を進めたら復旧率は100%に近いです。
お持ちのiPhoneが水濡れなどで起動できない状態になってしまったら、ぜひスマホスピタル町田へご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
