修理速報
【Galaxy Feelバッテリー交換】充電器を抜くと電源が落ちる症状が改善!ただし新品バッテリーは入手不可なので使用するのは中古バッテリーです!
Galaxy Feelバッテリー交換
Galaxy Feelのバッテリーが劣化し過ぎてしまって、充電器を本体から抜くと電源がすぐに落ちてしまうとご相談を頂きました。
これはバッテリー劣化でよく起こす症状なので、恐らくバッテリーさえ交換すれば改善させることが出来ます。
ただ、Galaxy Feelに関しては新品のバッテリーを入手出来ないので、使用期間1年~1年半ほどの中古のバッテリーへの交換です。
今回のように極端にバッテリー劣化が進んでしまったり、膨張しているという場合には交換をお勧めできます。
少し充電持ちが悪く感じてきた、という方には今回の作業はあまりおススメ出来ません!
Galaxy Feelバッテリー交換手順①
Galaxy Feelを分解するにはまずは背面ガラスを剥がします。
背面ガラスは非常に割れやすいので、ヒートガンで十分に熱を加えて粘着を弱め、作業を進めていきます。
Galaxy Feelバッテリー交換手順②
背面ガラスが剥がせたら黒いプラスチックパーツが基板を覆っています。
ネジを数カ所外し、プラスチックパーツを本体から取り出します。
Galaxy Feelバッテリー交換手順③
基板からバッテリーコネクタを外し、本体からバッテリーを取り出します。
バッテリーは本体に強く接着されているので、隙間にヘラを挿し込んで慎重に持ち上げます。
無理に持ち上げようとすると画面が内側から破損してしまうので要注意です!
Galaxy Feelバッテリー交換手順④
バッテリーを取り出し、交換すれば作業完了です!
中古品ではありますのが、元々入っていたバッテリーより遥かに充電持ちは良くなりました!
充電器を抜いても電源が落ちることはありません!
スマホスピタル町田では今回ご紹介させて頂いたGalaxy Feelだけでなく、AQUOS PHONEやArrows phoneなど、バッテリー入手が難しい機種のバッテリー交換も同様に行うことが出来ます。
お持ちのスマホのバッテリー劣化が末期的でお困りでしたら、ぜひスマホスピタル町田へご相談くださいませ!
関連記事
GalaxyS9+(SC-03K/SCV39)のバッテリーを新品に交換!作業時間は約40分で充電持ちが大幅に向上![町田のギャラクシースマホ修理店]
[町田のGalaxyスマホ修理店]Galaxy S8(SC-02J)の劣化したバッテリーを作業時間40分で交換修理完了!
Galaxy S8+(SC-03J)のバッテリーが経年劣化ですぐ充電切れに!電池残量の減り方が早くなってもスマホスピタル町田なら即日で交換修理出来ます!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
