修理速報
iPod Classicバッテリー交換修理
iPod Classicが起動時のリンゴマークから先に進まなくなってしまったということで修理ご依頼を頂きました!
iPod Classicバッテリー交換作業①
充電器を挿すとこのように電源が入るのですが、このリンゴマークがすぐに消えては出てを繰り返すリンゴループ状態でした。
リンゴループはバッテリーの劣化でよく起こる症状でして、今まで数えきれないほど改善例がございます。
諦める前にぜひスマホスピタル町田へお持ちください!
iPod Classicバッテリー交換作業②
iPod Classicはこのようにフレームから本体を取り出すのですが、慣れていないとフレームが大きく歪んでしまいます。
ただ、スマホスピタル町田の熟練スタッフの手にかかれば、あっという間に、しかもフレームを一切変形させることなく分解することが出来ます!
iPod Classicバッテリー交換作業③
本体を取り出せたらバッテリーコネクタを抜きます。
この作業も慎重にしないと、本体側のコネクタを入れる箇所は簡単に壊れてしまいます。
iPod Classicバッテリー交換作業④
バッテリーコネクタを抜くとこのように本体を開くことが出来ます。
粘着剥がしを使ってバッテリーを剥がします。
iPod Classicバッテリー交換作業⑤
このように剥がせたら後は新品のバッテリーへ交換します。
そして本体を組み上げて動作確認を行います。
iPod Classicバッテリー交換作業⑥
充電器を挿さなくても電源が入りました!
後はじっと待っていると・・・
iPod Classicバッテリー交換作業⑦
音楽データが全て残ったまま復活しました!
しっかりとホーム画面まで進んで、音楽も聴くことが出来ます!
スマホスピタル町田ならiPod Classicのバッテリー交換作業を、わずか30分足らずで行うことが出来ます!
作業時間が早く、しかも修理費用が安いので全国から郵送でも修理を頂いております。
iPod Classicの充電持ちが悪くお困りの際はぜひスマホスピタル町田へご連絡ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
