修理速報
iPhone5が充電できない!充電部分交換修理でデータそのまま復活!【町田のiPhone即日修理店】
[2020.04.17] スマホスピタル町田 ドックコネクター交換修理(充電部分) iPhone 5
iPhone5充電部分修理で電源が入るよう改善!
iPhone5の充電部分が故障して蓄電されなくなってしまったということで修理ご依頼を頂きました!
iPhone5充電部分交換修理作業①
充電器を挿しても画面上の充電器のマークが消えません。
これは本隊が充電器を認識していない状態です。
今は充電残量を使い切ってしまって完全に電源が入らない状態でした。
スマホスピタル町田ならiPhone5のような古い機種でも一通りパーツを揃えており、即日で修理してお返し出来ますのでぜひお任せください!
iPhone5充電部分交換修理作業②
まずは画面を開きます。
バッテリーも定期的に交換されているようで、本体内もとてもきれいです。
このように大切に使用されていれば、本体を買い替えなくても長く快適に使用することが出来ます。
iPhone5充電部分交換修理作業③
充電部分パーツを取り出すにはまずネジを外し、スピーカーを取り出します。
構造が若干複雑なので組み上げる時に間違えないように注意が必要です。
iPhone5充電部分交換修理作業④
スピーカーを外したら後は充電口パーツを剥がします。
本体に軽く接着されているだけなので、引っ張ればこのように簡単に剥がすことが出来ます。
パーツを剥がせたら後は新品の充電部分パーツに交換し、組み上げたら作業完了です!
実際に充電器を挿してみると・・・
iPhone5充電部分交換修理作業⑤
この通り、無事充電されるように改善しています!
修理前には消えなかった充電器のマークが消えています!
そのまま充電を続けると・・・
iPhone5充電部分交換修理作業⑥
無事電源が入って操作出来るようになりました!
本体内部のデータも全て残っているので、完全に壊れる前の状態に戻っています。
iPhone5の充電部分の修理なら4000円ちょっとで修理が出来るので、サブ機やiPodとして使用した本体を直すのにも負担が少ない額ですね。
スマホスピタル町田なら発売から8年も経過しようとしているiPhone5の修理もまだまだ受付可能です!
故障・損傷でお困りの際は、ぜひ即日修理のスマホスピタル町田へご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
