修理速報
iPhone7Plusのバッテリー最大容量78%まで劣化してすぐ充電切れに!そんな時は修理料金が安いスマホスピタル町田へお任せを!
[2020.04.23] スマホスピタル町田 バッテリー交換修理 iPhone7Plus
iPhone7Plusの電池交換が安い!
iPhone7Plusの電池パック劣化によって短時間で充電が無くなるということで修理依頼を頂きました。
まだ一度も電池交換をされたことがないということで、設定から確認出来るバッテリー最大容量を見てみると・・・
iPhone7Plus電池交換作業①
この通り、なんと78%まで低下してしまっていました。
交換の目安は80%程度と言われているので、かなり劣化が進んで状態だと言えます。
スマホスピタル町田ならiPhoneの電池を一通り状態しているので、いつでも新品に交換出来ます!
機種変更するより遥かに安く済ませることが出来ますので、メイン機としてこれからまだまだ使用したい!という方も、サブ機として使用する方もどなたでもお気軽にお越しください!
iPhone7Plus電池交換作業②
まずは画面を開いて分解します。
iPhone7Plusは縦開きではなく横開きです。
慣れていないと分解に手間取り、液晶画面のケーブルを損傷してしまう可能性が非常に高いです。
ご自身で交換するにはハードルが高い機種なので、ぜひ安価で早く交換が出来るスマホスピタル町田へお任せを!
iPhone7Plus電池交換作業③
画面を剥がせたら本体内のプレートを外し、まずは電池のコネクタを外しておきます。
次に電池を本体から剥がす作業なのですが、iPhoneの電池は強力なシールで接着されています。
下の方に出ている黒い部分を引っ張ると剥がすことが出来ます。
iPhone7Plus電池交換作業④
このようにシールを切らないように慎重に引っ張ることで電池を変形させないように剥がせます。
iPhone7Plusには合計3本のシールが付いており、剥がすのがなかなか大変です。
全て剥がし終えて電池を取り出せたら新品に交換し、本体を組み上げます。
iPhone7Plus電池交換作業⑤
電源を入れて設定のバッテリー最大容量を確認してみると、無事100%に回復していました!
これで1回の充電で長時間使用出来ます!
スマホスピタル町田ではiPhoneの電池を非常に安価で、しかも最短5分で交換することが出来ます!
お急ぎの方、長時間iPhoneを手放せない方にご好評頂いております。
お持ちのiPhoneの充電持ちが悪くなってしまって機種変更をお考えでしたら、ぜひその前に電池をご検討されてはいかがでしょうか?
その際はぜひスマホスピタル町田へご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
