修理速報
AQUOS R3(SH-04L/SHV44/805SH)画面交換出来ます!データそのまま&作業時間60分と早い!【町田のAQUOS PHONE修理店】
[2020.05.03] スマホスピタル町田 ガラス+液晶交換修理 (重度) Android
AQUOS R3の表面ガラスが割れてしまったと修理ご依頼を頂きました!
表面ガラスが割れているだけで操作は出来ますが、これからも長く使用するので早めに修理されようと思われたそうです。
画面が割れていると突然操作出来なくなってしまったり、衝撃が加わることで液漏れしてしまったりと様々なリスクがあります。
どうしても必要な時に使えない!ということにならないように、余裕がある時に修理されることをお勧めします。
スマホスピタル町田ならAQUOS R3の修理も難なく承れますのでぜひご依頼ください!
まずは背面ガラスを剥がします。
このガラスがかなり強力に本体に接着されています。
割らずに剥がすのはとても大変です。
本体内には無数のネジがついているのでそれらを全て外します。
するとこのように基板を覆ったプラスチックパーツを剥がすことが出来ます。
プラスチックパーツの下には無数のコネクタが付いています。
液晶画面、充電口、イヤホンジャック、バッテリー、電源ボタンなど、それら全てのコネクタを抜きます。
AQUOS R3の画面修理は、画面と本体フレームが一体になったパーツにバッテリーと基板を乗せかえる作業なので、まずはバッテリーを取り出します。
基板は各所ツメで固定されています。
基板に負荷がかからないように慎重にツメを外し、基板を本体から取り出します。
この作業が一番神経を使います。
基板は簡単に変形したり折れたりするので慎重に扱わないといけません。
取り出した基板とバッテリーを新しい画面パーツへ移植します。
これでAQUOS R3の画面交換作業が完了です!
ガラスの割れがキレイに直り、安心してお使い頂けるようになりました!
液晶表示やタッチ感度など全く問題なく、今まで通りお使い頂けます!
スマホスピタル町田では全国どこの修理店でも修理を受けていないような変わった機種でも幅広く承っております。
今回のように修理が難しいAQUOS R3でも、画面以外のパーツも常備しておりますので、故障・損傷でお困りの際はぜひスマホスピタル町田へお持ち込みくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
