修理速報
iPhone7のバッテリー交換が安い!最大容量80%を切って充電持ちが悪い症状も最短5分で100%に復活!【町田のiPhone修理店】
発売されてそろそろ4年が経過しようとしているiPhone7のバッテリー交換修理ご依頼を頂きました!
少し前まではスマートフォンは2年で買い替えるというサイクルが定番でしたが、価格が上昇した今、バッテリー交換修理ご依頼が増えております。
特にiPhone7やiPhone8、そしてiPhoneXが今非常にご依頼が増えており、スマートフォンを修理して長く使用する、というのが定着しつつあるのかもしれません。
今回お持ち頂いたのは設定から確認出来るバッテリー最大容量が76%まで劣化してしまったiPhone7です。
一般的に80%を切ったらバッテリー交換の目安とされています。
76%はかなり劣化が進んだ方で、実際に大きなストレスと感じるほど充電の持ちが悪かったようです。
スマホスピタル町田ならそんな劣化しきったバッテリーを短時間で新品に交換し、再び快適に使用出来るように改善させることが出来ます!
修理料金は税抜4,580円と安価なので、機種変更より遥かに出費を抑えることが出来ます!
更に作業時間は最短5分と早く、店内で少しお待ち頂ければ即お返しが出来ます。
このように画面を開いて、手前に見える黒い塊がバッテリーです。
iPhone7は画面を横開きにして分解するのですが、慣れていないとケーブルを断線させてしまいます。
ご自身で修理するにはかなりハードルが高い機種です。
そんなリスクを冒してまでご自身での交換に挑戦するより、ぜひ安価で早いスマホスピタル町田へお任せを!
バッテリーシールを剥がし、本体からバッテリーを取り出します。
劣化しきったバッテリーを取り出したら新品のバッテリーへ入れ替えて本体を組み上げます!
ちなみに、スマホスピタル町田で使用しているバッテリーは純正品と全く同じ容量です。
しっかりとPSEマーク付きの高品質バッテリーで、3ヶ月の動作保証もついています。
品質、アフターサポートの面でもどうかご安心頂ければと思います。
バッテリー新品交換後はこの通り、バッテリーの最大容量が100%に回復しました!
これでiPhone7でもまだまだ快適に使用出来ます。
同様に、iPhone7以前のもっと古い機種でも難なくバッテリー交換が出来ます。
スマホスピタル町田ならiPhone4以降のバッテリーはほぼ全機種常備しています!
今回ご紹介させて頂いたように、当店で新品のバッテリーに交換することで4年近く使用されたiPhone7が快適に使用出来るよう復活しました!
バッテリーさえ定期的に交換すれば、古い機種でもまだまだお使い頂くことが出来ます。
機能は今の機種のままで十分なのに充電持ちが悪くて困っている、という方はぜひ町田駅から徒歩3分のスマホスピタル町田へご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
