修理速報
iPad Air2の画面が浮きの原因はバッテリー膨張!即日交換対応で最短40分で返却出来ます!【町田のタブレット修理店】
iPad Air2の画面が浮いていて、放置していると徐々に浮きが酷くなってきたとご相談を頂きました!
このようにiPadの画面と本体との隙間が出来てくる、という症状は珍しくありません。
原因はバッテリー劣化による膨張です。
通称「ハマグリ化」と呼ばれる症状で、充電しながら長期間使用していると起こりやすいです。
スマホスピタル町田ではiPadのバッテリーも一通り常備しており、即日でバッテリー交換修理を終えてご返却することが出来ます!
最短たった40分ほどでバッテリーを新品に交換してお返しすることが出来ますので、長時間iPadを手放せない!という方はぜひ当店へお任せください!
バッテリーが膨張して画面を押し上げている状態だと、変に力が加わっているので分解が難しいです。
画面が割れやすいので力加減が難しいのですが、当店のスタッフの手にかかれば・・・
この通り、あっという間に画面を剥がすことが出来ます!
実際にバッテリーを確認してみると、この通りパンッパンに膨れてしまっています!
この膨れたバッテリーにより画面パーツが持ち上げられて大きな隙間が出来るんです。
iPad Air2の本体左側の画面が浮いていたら、原因はほぼ確実にバッテリー膨張だと思ってください。
画面パーツをとり外し、次に膨張してしまったバッテリーを本体から剥がします。
膨張したバッテリーを取り出す作業は非常に危険です。
粘着剥がしを使って、バッテリーに穴を開けないように慎重に剥がします。
無事バッテリーを剥がせました!
新品のバッテリーを本体に固定し、画面を元通り戻して組み上げます。
これでiPad Air2のバッテリー新品交換作業が完了しました!
安全に、そして快適にお使い頂くことが出来ます。
iPadを買い直すとなると安い機種でも最低4~5万円はしますので大きな出費です。
今持っている機種で十分なのに充電持ちが悪くて困っている、という方は多いかと思います。
当店のバッテリー交換修理なら買い替えにかかる出費より遥かに安いです。
バッテリー劣化や膨張でお困りでしたら、ぜひスマホスピタル町田へご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
