修理速報
iPhone5を音楽再生用として長く使えるようにしたい、ということでバッテリー新品交換修理ご依頼を頂きました!
iPhone5は2012年9月に発売されています。
実に7年もの時が経過しようとしています。
スマートフォンのバッテリー寿命は2年程度と言われているので、その基準の3倍以上の期間使用されていたことになります。
今となっては満充電にしてもわずか数分で電源が落ちてしまって、とても通常使用できる状態ではないそうです。
このような症状でも、バッテリーを新品に交換することで改善させることが出来ます!
スマホスピタル町田ならiPhone4以降のバッテリーなら豊富に常備しておりますのでぜひお任せください!
まずは画面を剥がします。
iPhone5の画面を剥がす際に気を付けなければいけないのがイヤホンジャックです。
他店で分解後にイヤホンジャックの音が途切れるようになった、というご相談を頂いたことがあるのですが、それは分解時にイヤホンジャックを傷つけてしまっている為です。
iPhone5やiPhone5sなど、修理に出された後はすぐにイヤホンからしっかりと音が出るか確認してもらって方が良いかと思います。
画面を剥がせたら次にバッテリーを取り出す作業です。
コネクタを固定した銀のプレートを外し、バッテリーコネクタを抜きます。
そしてバッテリー固定シールを引っ張ると・・・
この通り、劣化したバッテリーを取り出すことが出来ます。
粘着テープを貼り直し、新品のバッテリーに交換します。
そして画面やコネクタを元通りに組み上げ、画面を閉じます。
これでバッテリー新品交換修理作業が完了しました!
この間わずか5分足らずでした。
このようにバッテリーを交換することで、7年近く使用したiPhone5も無事復活し、長時間使用できるようになりました!
わざわざiPod touchを買わなくても、昔使用されていたiPhoneをiPodとして使用することが出来ます!
スマホスピタル町田ならiPhoneのバッテリーを豊富に常備しております。
いつお越し頂いても即日返却出来ますので、お持ちのiPhoneのバッテリー劣化でお困りの際はぜひスマホスピタル町田へお越しくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
