修理速報
iPhone6sのバッテリー最大容量がまだ85%なのに、充電の減り方が異常に早いということで修理ご依頼を頂きました!
この設定から確認出来るバッテリー最大容量ですが、必ずしても正しいというわけではありません。
80%を切ってからバッテリー交換するのが良いとされていますが、充電の持ちが悪いと思ったらそれがバッテリー交換の目安です!
スマホスピタル町田ならiPhone6sのバッテリーを常備していて、最短5分で新品交換を終えることが出来ます!
まずは画面を開いて分解します。
そしてバイブレーションやバッテリーコネクタを抜きます。
バッテリー下には2本のバッテリー固定シールが付いています。
切らないように慎重に引っ張れば、早くキレイにバッテリーを取り出すことが出来ます。
劣化したバッテリーを取り出し、新品のバッテリーを本体に固定しました。
後は組み上げて作業完了です!
再度設定のバッテリー最大容量を確認すると・・・
この通り、85%が100%に戻っています!
これでかなり前に発売されているiPhone6sでも快適にお使い頂くことが出来ます!
スマホスピタル町田では今回のようなiPhoneのバッテリー交換を毎日何件も頂いております。
・充電持ちが悪い
・本体が発熱する
・電源が落ちる
などの症状が出てきましたら、ぜひスマホスピタル町田へご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
