修理速報
Nintendo Switchの電源が突然入らなくなってしまったとのことで修理のご相談を頂きました。
スマホスピタル町田では今までファンやソフトトレイ、マイクやスピーカーなど、今で数多くの修理ご依頼を頂いてきました。
今回のような電源が入らなくなる原因は「水没」「バッテリーの劣化」「基板の故障」などが考えられます。
当店ではいずれも修理受付可能ですので、お困りでしたらぜひご相談くださいませ!
ひとまず背面パネルを剥がします。
背面パネル下の銀のプレートもネジを外して剥がします。
するとこのようにバッテリーがむき出しになります。
バッテリーコネクタを抜いて本体からバッテリーを取り出します。
Nintendo Switchのバッテリーは非常に強力に本体に接着されています。
ヘラをバッテリーと本体との隙間に入れて、てこの原理で持ち上げます。
するとこの通り劣化したバッテリーを取り出すことができました!
新品のバッテリーへ交換し、電源が入るか確認してみます。
電源ボタンを長押しすると・・・
この通り、電源が入って使用できるようになりました!
本体内部のゲームデータも全て残っている状態です!
今、Nintendo Switchは非常に手に入りにくくなっています。
今回のように壊れてしまってもパーツ交換で改善する例も多いです。
どうか諦めず、スマホスピタル町田へご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
