修理速報
アイフォン7の本体左側の画面が浮いてきているということで修理のご相談を頂きました!
アイフォンの電池パックは本体左側に収まっています。
今回のように左側の画面が浮いているようでしたら、ほぼ確実に電池パックの膨張が原因です。
膨張した電池パックにより画面が押し上げられている状態です。
このまま使用し続けるのは非常に危険ですので、お早めに修理されることをお勧めします。
お急ぎの方でも、スマホスピタル町田でしたら最短5分ほどで交換作業を終えてお返しまでできますのでぜひお任せください!
実際に画面を開いて分解してみると・・・
写真ではわかりにくいですが、電池パックがパンパンに膨れてしまっていました。
さっそく電池パックを取り出す作業に移ります。
コネクタを止めた銀のプレートの特殊ネジを外し、電池パックのコネクタを抜きます。
次に電池パックを本体に固定したシールを剥がします。
シールを切らないように、少し電池パックを浮かせてからシールを慎重に引っ張ると・・・
このようにきれいに電池パックを取り出すことができます!
膨張した電池パックは強引に剥がそうとすると発火・破裂の恐れがあります。
かなり慎重に作業しないといけません。
取り外し後は絶縁処理を行い、破棄します。
新品の電池パックへ交換し、組み上げると・・・
この通り、最大容量は100%に戻り、あれだけ浮いていた液晶画面は元通りぴったりと本体に収まっています!
スマホスピタル町田ではアイフォン以外のスマホの電池パック交換ご依頼も多く承ることができます。
お持ちのスマホの電池パック寿命・膨張でお困りでしたら、ぜひ町田駅近くのスマホスピタル町田へお越しくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
