修理速報
XperiaZ5 Compact(SO-02H)のガラス割れで操作出来ない!スマホスピタル町田ならデータ消さずに即日修理!データ移行のみも受付可能!
[2020.06.29] スマホスピタル町田 ガラス+液晶交換修理 (重度) Xperia Z5 Compact
XperiaZ5 Compact(SO-02H)の表面ガラスが割れてしまい、一切タッチ操作ができなくなってしまったとのことで修理依頼を頂きました。
全く反応しないので電源ボタン長押しで電源を切ることもできません。
強制再起動をかけて修理開始です!
XperiaZ5 Compact(SO-02H)はこのように割れてしまうとタッチ操作が出来なくなります。
ただ画面を交換すれば元通りタッチ操作が出来るようになるのでご安心ください。
まずは背面ガラスを剥がします。
XperiaZ5 Compact(SO-02H)の背面ガラスはその他の機種と同じように粘着テープで固定されています。
ヒートガンで熱を加えて粘着を弱め、へらで隙間を作って徐々に剥がしていきます。
背面ガラスの下にはプラスチックパーツがあり、基板を覆っています。
数か所プラスネジを外して画像のようにプラスチックパーツを外しました。
次にバッテリー、充電口、外カメラ、内カメラのコネクタを抜きます。
するとこのように基板を持ち上げることが出来ます。
XperiaZ5 Compact(SO-02H)の構造は少し特殊で、基板の裏に画面のコネクタが付いています。
基板裏についたコネクタを2つ外すと…
この通り、基板を取り出すことが出来ます!
次は画面を剥がす作業です。
XperiaZ5 Compact(SO-02H)の画面は表面ガラスと内部の液晶が一体になっています。
なのでガラスが割れている+液晶表示が乱れていたとしても修理費用が上がることはありません。
画面は背面ガラスと同じように本体に接着されています。
ヒートガンで熱して剥がし、新品の画面に交換します!
交換後の姿がこちら!
まるで新品のようになりました!
タッチ操作も画面の隅々まで行うことが出来ます!
本体内部のデータも全て残っており、とてもお喜び頂けました!
XperiaZ5 Compact(SO-02H)だともう修理をせずに内部のデータだけが欲しい、という方もいらっしゃいます。
その場合は画面を仮付けして一時的に操作できるようにして、必要なデータを抜いたら元の状態に戻す、ということもできます。
データ移行のみなら修理費用は半額ほどになるのでお得です!
お持ちのXperiaスマホの画面割れやその他のパーツ破損などでお困りでしたら、即日修理のスマホスピタル町田へご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
