修理速報
iPhone11Proリンゴマークから進まない!?通称「リンゴループ」がデータそのまま改善!
[2020.07.09] スマホスピタル町田 データ復旧・データ取出サービス iPhone 11 Pro
水がかかってしまったiPhone11Proをそのまま使用していたら、一週間後の朝突然リンゴループするようになっていて、リンゴマークから先に進まなくなっていたとのことで修理ご依頼を頂きました。
水がかかる、水没するなどがきっかけで今回のようにリンゴループに陥ってしまう、というケースは珍しくありません。
iPhone11Proは耐水仕様ですが、絶対に水がかかってしまっても大丈夫、というわけではありません。
年々耐水シールの粘着力は弱わるので、水辺での使用は控えて頂いた方が良いかと思います。
今回はひとまず分解しない方法で解決したいとのことでしたので、分解せずにシステム修繕を試してみました。
ただ、通常のシステム修繕では改善しません…。
どうしても途中でエラーが出てしまう状態でした。
そこでお客様にご了承を頂き、分解して作業を勧めました。
本体内部には水気は全くありませんでした。
ということは考えられるのはFaceIDの故障です。
ある作業を行い、検証をしてみました。
すると…
無事電源が入り、データが全て残った状態で操作できるようになりました!
これでそのままお使い頂くことが出来ます!
iPhone11ProのようなFaceIDを搭載したiPhoneは、今回のようにリンゴループに陥ることが多いです。
ただ今回と同じような作業を行うことでデータを消すことなく復旧させることが出来ます!
お持ちのiPhone11シリーズのリンゴループでお困りでしたら、修理実績豊富なスマホスピタル町田へご連絡くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
