修理速報
iPadPro11がブラックアウト!画面交換修理でデータそのまま完全復活!【町田のタブレット修理店】
[2020.07.09] スマホスピタル町田 ガラス+液晶交換修理 (重度) iPad Pro11(第1世代)
iPadPro11の画面が突然ブラックアウトしてしまって全く操作が出来なくなってしまった、ということで修理ご依頼を頂きました。
電源ボタン長押しや強制再起動など試しても反応しません。
パソコンに接続しても無反応です。
決して水没などされていないそうで、となると基板故障なども考えられます。
実際に他店に持ち込んだ際は「基板故障だからうちでは修理出来ない」と断られてしまったそうです。
スマホスピタル町田ならiPadPro11の修理も難なく承れます!
さっそく分解して原因を究明します!
このように液晶画面と本体の粘着を剥がし、画面パーツと本体を接続したコネクタを外します。
iPadPro11は従来のiPadと比べると画面接着部分が細いので分解しやすくなっています。
このように液晶画面を本体から取り出し、まずは基板のチェックを行いました。
特に異常は見当たらず、基板は正常な状態でした。
ということはパーツ側の問題です。
そこで画面パーツを新品に交換すると無事表示されるようになりました!
どうやら液晶画面が故障し、何も表示されなくなってしまっていたようです。
お客様に修理金額等お伝えし、画面パーツ交換修理を続行します。
iPadPro11の液晶画面上部にはFaceIDのセンサーが付いています。
画面に接着されているので軽く熱して粘着を弱め、慎重に剥がします。
ケーブルは細く切れやすいので要注意です!
この通り、断線することなく綺麗に剥がすことが出来ました。
次は画面下部のケーブルを取り出す作業です。
液晶画面下部には本体に接続するためにケーブルが付いています。
新しい画面パーツにはこのケーブルは付いていないので、元の画面パーツから移植します。
固定しているプレートを剥がし、コネクタを外してケーブルを取り出します。
取り出したケーブルを新品の画面パーツへ移植し、本体へ接続します。
これで作業完了です!
ブラックアウトして完全に使用不可だったiPadPro11が、データが全く消えることなく全てそのままの状態で元に戻りました!
ゲームのアプリが何個も入っていたそうですが、それらも全て無事でした!
スマホスピタル町田なら他店ではまだ受付すらしていない、ホームボタンが付いていないiPadProシリーズの修理実績も豊富にございます。
画面交換以外にも、充電口交換や各種ボタン修理など幅広く承ることが出来ますので、お困りの際はぜひスマホスピタル町田へご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
