修理速報
スマホのバッテリー寿命は約2年
iPhone XSが発売されたのは2018年9月です。
スマホのバッテリー寿命は1.5~2年と言われておりますので、
そろそろ充電持ちが気になってこられる方が多いと思います。
かくいう私もiPhone XS Maxを使っており、
最近1日ギリギリ持つくらいにになっています。
新品購入時は3日は使えていたんですけどね…。
ともあれ、バッテリーは消耗品なので仕方ありません。
もう2年ぐらいこのiPhone使ってて充電持ち悪くなってきたからモバイルバッテリー欲しいなってAmazonで探してたんだけどどれもこれも中国製でレビュー見ても酷い有様で()
— ταΚυτɸ (@32333435_gtr) July 3, 2018
おすすめのモバイルバッテリー教えて下さると助かります…
iPhone XSといえば購入時は10万円はしましたが、
そんな高価な物をたった2年で買い替えるというのは非常に勿体ないですよね?
スペックは現行の機種と比べても十分高いので、
まだまだ長くお使い頂くことが出来ます。
バッテリーの減り方が気になる…というのでしたら、
ぜひスマホスピタル町田へお任せください!
iPhone XSバッテリー交換作業
では実際にiPhone XSのバッテリー交換風景をご紹介いたします。
従来の機種はご自身でバッテリー交換に挑戦される方が多かったと思いますが、
iPhone XSなど高価な機種だとリスクが高すぎます。
一番壊しやすい画面パーツの原価はまだまだ高いので、
無理せずプロの我々にお任せくださいませ!
まずはこの通り画面パーツを本体から外します。
次にバッテリーを取り出す作業です。
iPhone XSのバッテリーは合計4つのバッテリーシールで本体に固定されています。
非常に切れやすいシールなので慎重に引っ張って剥がします。
このようにバッテリーを若干持ち上げながら引っ張るとシールが切れにくいです。
4つ全てのシールを剥がすと…
この通りバッテリーを綺麗に剥がすことが出来ました!
後はシールを綺麗に貼り直し、新品のバッテリーへ交換します。
これでバッテリー交換修理完了です!
バッテリーを新品に交換したことで使用可能時間が大幅に伸びました!
これで当分の間快適にこのiPhone XSをお使い頂けますので、
機種変更する必要が無くなりました!
機種変更の負担額と比べると当店の修理代は遥かに安いです。
出費を大きく下げることが出来ますので、
お持ちのiPhoneの充電持ちが悪くお困りなら
ぜひ町田駅近くのスマホ修理店、スマホスピタル町田へご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
