修理速報
iPad mini4の電池膨張でハマグリ化!スマホスピタル町田なら当日修理で解決!【町田のタブレット即日修理店】
[2020.09.15] スマホスピタル町田 バッテリー交換修理 iPad mini4
1年近く使わずに放置していたiPad mini4を使おうとしたところ、画面が浮いていたということでご相談を頂きました!
このように画面と本体との間に5mmほどの隙間が出来ています。
少し前に放置していたPSPの電池パック膨張が話題になりましたよね。
久々にPSP見つけたんやけど…
— 【公式】🖌デュエヲタもどき🖌 かなり低浮上 (@dyueotamodoki) September 13, 2020
バッテリーが爆発してた…💥
Twitterで情報だけは知ってたけど、まさか本当になってるなんて…。また2ndGや3rdやりてぇよぉ…(泣) pic.twitter.com/TQVO1QqW4X
スマホやタブレット、そしてゲーム機はどれも「リチウムイオン」が採用されています。
リチウムイオンバッテリーは長年放置していると今回のように膨張してしまうことがしばしばございます。
ご自宅で保管されているスマホやタブレットはたまに確認してもらった方が安心です。
ひとまず浮いてしまった画面を剥がします。
浮いた画面は変に力が加わっていて割れやすいので、通常より慎重に作業を進めます。
画面を剥がすと電池パックと液晶画面のコネクタを固定したプレートがあります。
そのプレートのネジを外し…
これらのコネクタを全て外します。
コネクタを外すと…
このように本体から液晶画面を取り出せます。
後は粘着剥がしを使って電池パックを剥がします。
膨張した電池パックは破れやすいので扱いは要注意です。
穴を開けないよう慎重に作業を進めます。
後は新品のバッテリーへ交換することで、この通り画面の浮きが完全に直りました!
これで電池持ちも大幅に改善し、今後も安心してこのiPad mini4をお使い頂けます!
スマホスピタル町田ではiPadの電池パックを幅広く取り揃えており、在庫のあるiPadの電池パック交換ならどれも60分ほどでお返し出来ます。
お持ちのiPadの電池パック膨張により画面が浮いてしまっているなど、お困りの際はぜひスマホスピタル町田へご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
