修理速報
MediaPad M2 8.0が充電ケーブルを繋いでいる間は問題なく使えますが、ケーブルを抜くとものの数秒で電源が切れるとご相談を頂きました!
充電ケーブルを抜いた状態で電源を入れようとしても起動時のロゴの部分で電源が切れるほどです。
この症状は電池劣化の末期でして、そのうち充電しながらでも電源を入れることが出来なくなります。
そうなっても電池さえ新品交換すれば正常にお使い頂けるようになりますのでご安心を!
スマホスピタル町田ではMediaPadのバッテリーを幅広く常備しております!
ひとまず分解します。
本体から画面を剥がして内部の電池を取り出す作業です。
ヘラと粘着剥がしを使って劣化した電池を剥がしました。
ちなみに、当店で交換に使用する電池は互換品ですが、純正品と全く同じ容量ですし、PSEマークもついております。
今まで数百件電池交換作業を承ってきましたが、1件も発火や異常な発熱などご指摘を頂いていないのでどうかご安心頂ければと思います。
作業時間はわずか30分程度で完了しました!
充電ケーブルを抜いても何時間も使用することが出来ました!
これでタブレット買いなおす必要がなくなりました。
スマホスピタル町田ならMediaPadの電池を安価で早く交換出来ます。
今回の同様の症状や単純に電池持ちが悪くてお困りなら、ぜひ修理実績が豊富なスマホスピタル町田へご一報くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
