修理速報
ケースから久しぶりに外すとiPod Touch6のガラスが若干浮いていたとご相談を頂きました。
このようにガラスが浮く原因は電池パックの膨張である可能性が非常に高いです。
膨らんだ電池が本体内部から画面を押し上げています。
つまり電池さえ交換すれば以下のような様々な症状を改善させることが出来ます。
・ガラス浮き
・電池持ちの悪さ
・ホームボタンの沈み
当店なら豊富に電池を常備しており、短時間で新品交換出来ます!
ぜひお任せください!
まずは画面をこのように剥がします。
無数のネジが出てきますので全て外します。
これでミドルフレームを取り外すことが出来ました。
iPod Touch6は電池が基板にはんだ付けされています。
はんだ作業必須で、慣れていないと基板側の接点を剥がしてしまいます。
そうならないよう慎重に作業を行います。
当店のスタッフはみな最低でも100台は電池交換実績がございます。
なんら危なげなく電池を取り出し、新品に交換出来ます!
これでガラス浮きも電池持ちも無事改善しました。
本体内部のデータが消えることはないので、データのバックアップや復元は不要です。
iPodの修理店を町田駅近くでお探しでしたら、修理実績が豊富で受付可能機種も多いスマホスピタル町田へご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
