修理速報
iPadが電池劣化で充電できない!?一晩充電器を接続していてもバッテリーマークからホーム画面に進まない症状が改善![町田のアイパッド修理店]
iPadAirの電池劣化が進み過ぎてしまったのか、充電器を接続するとバッテリーマークは出るものの、何時間充電しても電源が入らないとご相談を頂きました。
これは電池劣化が進み過ぎて蓄電が出来ないようになっている状態です。
つまり電池を新品交換することでほぼ確実に改善させることが出来ます!
スマホスピタル町田では実際に修理実績が数えきれないほどございますので、ぜひ当店へお持ちくださいませ!
まずはガラスを剥がし、液晶画面を取り出します。
電池と本体を固定しているネジを外して電池を本体から剥がします。
電池は本体に強力に接着されているので粘着剥がしが必須です。
新品の電池へ交換して電源を入れてみると…
無事電源が入って今まで通り使用できるよう改善しました!
所要時間はわずか40分程度です。
スマホスピタル町田では今まで非常に多くのiPadの電池交換ご依頼を頂いておりますので、このように短時間で仕上げてお返しすることが出来ます。
即日でiPadを修理したい!という方はぜひスマホスピタル町田へお任せくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
