修理速報
iPhoneのバッテリー交換で大容量化!?危険なので要注意!※自分で修理される際に注意※
[2020.11.15] スマホスピタル町田 バッテリー交換修理 iPhone SE(第1世代)
iPhoneはXperiaやGalaxyと比べると、比較的簡単にバッテリーを新品交換出来ます。
「自分で修理しよう!」とチャレンジされる方も昨今では多くなったようですが、注意すべき点がございます。
それがバッテリーの質です。
アマゾンやヤフオクで安価にバッテリーを入手することが出来ますが、たまに見るのが「純正品より〇%大容量化」などというバッテリーです。
サイズそのままでバッテリー容量を大きくすることは出来ません。
サイズを大きくすれば当然本体には収まりません。
なので純正品より容量が大きいバッテリーというのは存在しないと思って頂いた方が良いかと思います。
ちなみに、スマホスピタル町田では全てのスマホ、タブレットは純正品と全く同じ容量の、PSE付きバッテリーを使用しております。
今回はiPhoneSEのバッテリー交換ご依頼を頂きました。
バッテリー最大容量は80%まで劣化していました。
当店で扱うiPhoneSEのバッテリー容量は1624mAhです。
画面を開いて分解しますが、指紋認証ケーブルが繋がっているので注意が必要です。
自分で修理される際に最も失敗しやすい箇所ですね。
画面さえ開ければ後は古いバッテリーの固定シールを剥がして取り外します。
新品のバッテリーを本体に収めて、元通りくみ上げます。
これでバッテリー最大容量が100%に復活しました!
機種変更することなく電池持ちが改善し、まだまだ長くお使い頂けるようになりました。
スマホスピタル町田では大容量のバッテリーはご用意できませんが、高品質の純正品と同じ容量のバッテリーへと安価で交換出来ます。
電池持ちでお困りならぜひ当店へお越しくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
