修理速報
リチウムイオンバッテリーを採用している端末は長年放置していると電源が入らなくなることがしばしばございます。
今回お持ち頂いたiPad3は、2年は放置されてままになっていたそうです。
充電器を繋いでも電池マークが出るだけで蓄電されません。
数時間放置しても電源が入らない状態でした。
恐らくバッテリー劣化が進み過ぎて充電されないようになってしまったのかと思われます。
スマホスピタル町田なら最短60分ほどでiPad3のバッテリーを新品交換出来ます!
バッテリーは常備しているのでいつでもお越しくださいませ!
iPad3のバッテリー交換するにはこのように画面を剥がして分解します。
縁が太く、粘着が強いのでそう簡単に分解出来ません。
本体内部のアンテナパーツも切りやすいので、修理難易度はかなり高いです。
液晶を剥がして出てくるのがこの大きさのバッテリーです。
バッテリー容量は11500mAと、iPadシリーズの中でも最大級の大きさを誇っています!
強力な粘着を剥がして劣化したバッテリーを取り出します。
新品のバッテリーへ交換し、電源を入れてみると…
このように、無事ホーム画面まで進んで操作できるよう改善しました!
タッチ操作もできて、内部のデータも数年前のまま残っています!
スマホスピタル町田では10年近く前に発売されたようなiPadでも難なく修理出来ます。
ありとあらゆるパーツ交換実績がございますので、故障や今回のような不調でお困りならぜひ当店へお持ちくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
