修理速報
水没してしまって電源が入らなくなり、全く反応が無くなってしまったiPhone5sの修理ご依頼を頂きました。
実際に本体を開けてみると…
この通り本体内部が水浸しになっていました…。
ただ水没してからまだ数時間しか経っていないということと、充電器は挿していないとのことでした。
この2点は重要で、復旧率はかなり高いです。
水没してしまったら以下の2点を思い出してください!
①なるべく早く修理店へ持ち込む
②充電器を挿さない
では早速作業を開始します!
まずはコネクタを外して画面を取り出します。
本体内部も画面パーツも大量の水が付いていました…。
基板に付いている全てのコネクタとネジを外します。
するとこのように基板を浮かせて…
取り出すことが出来ます。
基板を取り出せたら超音波洗浄を行います。
その間、本体内やパーツの乾燥も行います。
洗浄が終わったら基板も徹底的に乾燥させます。
~~~2時間後~~~
完全に乾燥させた基板を本体にくみ上げ、動作確認を行いました。
全く無反応でした…。
諦めず、次はパーツ交換を試します。
バッテリーを交換することで電源が入り、データを抽出できるよう改善しました!
画面の変色等見られましたがデータ抽出が目的だったそうで、そのままお返しいたしました。
今回のように、交換が必須でない箇所はお客様判断で交換しないことも出来ます!
当店の判断で勝手にパーツ交換することはないのでご安心ください。
今回のようにiPhoneが水浸しになってしまっても復旧できた例は数えきれません。
水没でお困りなら、ぜひスマホスピタル町田へお持ちくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
