修理速報
iPod Touch電池新品交換
iPod touch 第5世代が電源が勝手に切れたり入ったりするということで修理のご相談を頂きました。
この電源関連の故障に関しては電池パック劣化の可能性が非常に高いです。
お話を伺うと、購入されてからまだ1度も電池パックを交換されたことがないそうです。
iPod touch 第5世代が発売されたのは2012年10月ですので、もう8年以上経過しています。
これほど使用されていると今回のような不調が出ても仕方ありません。
ただ、電池パックを新品交換することでまた快適にお使い頂けるよう改善させられますので、どうかスマホスピタル町田へお任せを!
iPod touch 第5世代はこのように画面を剥がして分解します。
画面下の銀板を止めているネジを全て外し、銀板を取り出します。
ホームボタンケーブルが銀板に空いた穴を通っているので、断線させないよう注意が必要です。
次ははんだ作業です。
iPod touch 第5世代は電池と基板がはんだで接続されています。
はんだ小手を使って電池パックのコネクタを外します。
劣化した電池パックを取り出せました。
新品の電池パックも同じくはんだ小手を使って本体に接続します。
所要時間僅か30分足らずで電池パック交換が完了し、電源が落ちる症状が改善しました!
これで愛着のあるこのiPod touch 第5世代をまだまだ数年単位でお使い頂くことができそうです!
スマホスピタル町田ならiPodの修理を幅広く承っております。
特にiPod touchシリーズの修理ご依頼を頂く機会が多く、修理パーツを豊富の常備しております。
電源ボタンや充電口などありとあらゆる箇所の修理を承れますので、故障・損傷でお困りの際はぜひご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
