修理速報
操作できないiPhoneからデータ移行!バックアップを取る方法公開!画面交換しないので修理料金が安い!
[2021.01.01] スマホスピタル町田 データ復旧・データ取出サービス iPhone 11 Pro
iPhoneデータ移行
iPhone11Proの画面のタッチ操作が一切できなくなってしまったということでご相談を頂きました!
少しの高さから落としてしまってからこのような状態になってしまったそうです。
強制再起動を試しても全く改善しません…。
画面の下部だけほんの少しだけタッチ操作が出来る状態だったのですが、それ以外の箇所は画像の通り触れても全く反応しない状態でした。
このような症状を「タッチ切れ」と呼ぶのですが、タッチ切れになってしまった場合は画面交換しないと改善させられないことが多いです。
ただ、もう機種変更する予定だったり、壊れてしまった本体が最新機種で修理費用が高いと、直すのはちょっと…と思われますよね。
スマホスピタル町田ではそんな時のためにデータ移行作業を承っております!
当店で行う作業は以下の通りです。
【 作業手順 】
①本体を分解する
②画面パーツを取り出す
③正常な画面パーツを仮付けして操作できるようにする
④データバックアップを取る
⑤新しいiPhoneにデータを移行する
⑥仮付けした画面を元に戻して本体返却
それでは詳しく作業内容を解説していきます!
本体を分解する
まずは本体下ねじを外して画面を開き分解します。
バッテリーコネクタを外す
画面を開いて分解したらまずはバッテリーコネクタを抜いて絶縁するのが最優先です。
本体内部のネジを外します。
iPhone11ProはY0.6という特殊ネジが採用されています。
非常に潰れやすいネジなので慎重に作業を進めます。
ネジを外せたら…
コネクタを固定している銀板を取り出します。
銀板を取り出せたらバッテリーコネクタを抜きます。
これで絶縁出来て安全な状態となりました。
画面を取り外す
次に画面を取り出す作業です。
バッテリーの際と同じように画面のコネクタもプレートで固定されています。
特殊ネジ6本で固定されているので、まずはそれらのネジを全て外します。
そしてこのように鉄板を取り出します。
画面パーツのコネクタ2つとFaceIDセンサーのコネクタ1つ、合計3つのコネクタを全て外します。
コネクタを外したら…
このように画面を取り出すことが出来ます。
新品の画面を仮付けする
次にタッチ切れになったいたこの本体を操作できるようにする作業です。
新品の画面パーツを本体に仮付けします。
コネクタをしっかりとつけて電源ボタンを長押しします。
動作確認を行うと、画面全体のタッチ操作が正常に行えるようになっていました。
これで必要なデータを好きなだけ移行できる状態になりました!
それでは早速iTunesに接続してデータバックアップを行います!
データのバックアップを取る
iPhoneを初めてパソコンに接続した際にiPhoneの画面上には「このパソコンを信頼する or しない」というボタンが現れます。
今回のようにタッチ切れしていると「信頼する」ボタンを押すことが出来ません。
そこで正常な画面を仮付けすることで、このようにパソコンに認識させることが出来るんです!
内容量にもよりますが、iTunesでのデータバックアップは大体30分~2時間程度で終わります。
待つこと1時間、無事データバックアップが完了しました!
新しいiPhoneへデータ復元
後はお持ち頂いた新しいiPhoneにバックアップしたデータを移行するだけです!
新しいiPhoneをパソコンに接続し、復元するバックアップデータを選択します。
移行作業は大体15分~1時間で終わることが多いです。
待っていると画面が切り替わってリンゴマークの下にゲージが現れました。
そのまま待っていると…
この通り、無事データ移行が完了しました!
画面の操作が出来るので、iTunesでは取り切れないLINEなどのデータバックアップなど可能です!
当店のスタッフも出来る限り協力させて頂きます。
データバックアップが完了したら仮付けした画面パーツを元の操作できない画面に戻し、作業完了です!
これで画面交換することなく、内部のデータ移行が完了しました!
今回のように、例え画面操作が出来なくなったとしてもデータ移行することが出来ます。
お持ちのiPhoneの操作が出来ずお困りでしたら、ぜひ柔軟な対応が出来るスマホスピタル町田へご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
