修理速報
iPad第6世代が充電器を認識しない!ドックコネクタ故障もスマホスピタル町田で即日&データそのまま修理!
[2021.03.04] スマホスピタル町田 ドックコネクター交換修理(充電部分) iPad 第6世代
iPadが充電できなくなってしまった、という故障は度々ご相談を頂きます。
iPadのドックコネクタははんだ小手が必要なことが多く難易度が高いので、修理を受け付けていないお店が多いです。
そんな中、スマホスピタル町田ならiPadほぼ全機種のドックコネクタ修理を即日でお返しすることが出来ます!
今回お持ち頂いたのは今でも高い人気を誇っているiPad第6世代です。
充電器を挿してもこのように充電コネクタマークが消えません。
本体が充電器を認識していない状態です。
充電を溜められず非常にお困りでした。
早速ガラスを剥がして分解します。
ガラスを剥がす作業も、ガラスを割ってしまったり、ホームボタンを切ってしまったりというリスクがあります。
その点もスマホスピタル町田なら何千回と分解を行っているので、あっという間に作業を終えることが出来ます。
ガラスを剥がせたらまずは本体内部のネジを外し、液晶画面を取り出します。
液晶画面の表面に触れると指紋の跡が残るので注意が必要です。
そしてガラスも本体から取り出します。
基板に接続されている多くのケーブル類を外し、基板を取り出します。
基板は本体に強力に接着されているので、安全に取り出すには粘着剥がしが必須です。
また、基板は薄く折れやすいので慎重に作業しないといけません。
この部分を剥がすにははんだ小手が必須です。
はんだも無理に剥がすと基板が損傷するので、最新の注意を払って作業を進めます。
ドックコネクタを剥がしたら新品に交換し、はんだ付けして交換作業完了です!
本体を組み上げて充電確認を行います。
ドックコネクタを交換することで無事充電して電源が入るように改善しています!
データも一切消えることなく残っているので、データバックアップをしていなくともご安心ください!
今回のように充電が出来なくなったiPadの修理を、スマホスピタル町田では全国から毎日のように頂いております。
最新のiPadproの修理実績もございますので、同じような症状でお困りならぜひ当店へご連絡くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
