修理速報
長らく防水・耐水とは無縁だったiPhoneですが、iPhone7からついに耐水性能が実装されました。
耐水性能は画面と本体フレームとの間の粘着テープによって実現しています。
実際に分解してみると…
このように黒いシールが画面側についてきます。
これが耐水シールです。
通常はシールが剥がれた状態でのお返しとなるのですが、スマホスピタル町田では新品の耐水シールのご用意があります!
ご希望の方は耐水シールを新品に貼り替えてお返し出来ます!
今回はiPhoneXのバッテリー交換ご依頼を頂きました。
このようにバッテリーコネクタを外し、画面を本体から取り出します。
耐水シールは本体の縁に残っています。
このように引っ張れば剥がすことが出来るので綺麗に除去します。
そして縁に残った埃も除去して下準備完了です。
次に劣化したバッテリーを取り出します。
縁に耐水シールを綺麗に貼り、しっかりと接着できるように抑え付けます。
新品のバッテリーを本体にセットしたら液晶画面を本体に接続します。
画面を閉じたら修理完了です!
バッテリー交換+耐水シール貼り付けは約15分ほどお時間頂いております。
ただこれで修理による耐水性能の低下を最小限に抑えることが出来ます!
スマホスピタル町田ならiPhone6s以降の本体内部の耐水シールを常備しております。
修理後の耐水性能が気になる!という方はぜひ当店へ修理ご依頼くださいませ!
関連記事はこちら
iPhone4のバッテリー交換もスマホスピタル町田へお任せを!最新機種から古い機種でも幅広く対応可能!
iPhoneXSのバッテリー交換を自分でするのは危険!?スマホスピタル町田なら早く安く修理出来ます!
iPhone6Plusがハマグリ化!?画面浮きで中身が見えている原因はバッテリー膨張!スマホスピタル町田なら安く早く修理出来ます!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
