修理速報
HUAWEI製スマホのhonor6Plusですが、度々電池パックの膨張や電源が入らなくなったというご相談を頂きます。
膨張はもちろん、電源が入らない症状も電池パックの劣化の可能性が大きいです。
実際に電池パックを新品に交換することで電源が入り、元通り使えるようになることが多いです。
honor6Plusを分解するにはこのように背面パネルを剥がします。
honor6Plusの背面パネルはプラスチック製なのでそう簡単に割れません。
逆に熱すると変形してしまうのでヒートガンを使うなら熱風を当てすぎないよう注意が必要です。
本体下部のネジを外し、スピーカーパーツを取り外します。
これで電池パックコネクタを外せます。
電池パック上部の絶縁テープを剥がし、電池パックを本体から取り出します。
honor6Plusの電池パックは本体に非常に強力に接着されています。
ヘラと接着剥がしを使って…
このように本体から電池パックを取り出せました!
新品の電池パックを基板に接続し、剥がしたスピーカーや背面パネルを元通りにくみ上げます。
honor6Plusの電池交換は所要時間約30分ほどで完了します。
発売されて6年が経過しようとしているhonor6Plusですが、電池交換することでまだまだ快適に使えるようになります!
充電持ちが悪くお困りなら、修理実績豊富なスマホスピタル町田へご相談くださいませ!
関連記事はこちら
HUAWEI P9liteの電池交換も当日返却対応!スマホスピタル町田なら短時間で新品に!
HUAWEI MateSのバッテリーを新品に交換!電池持ちが向上してストレスフリーで使用可能に![町田駅徒歩3分のアンドロイドスマホ修理店]
honor9のバッテリーが膨らんでハマグリ化!背面ガラスが浮いている症状が作業時間40分で直って充電持ちも大幅に向上![町田のHUAWEIスマホ修理店]
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
