修理速報
Xperia Z5 premium(SO-03H)のおサイフケータイ(NFC/Suica/PASMO/PiTaPa)が使えなくなった!原因はバッテリー膨張かもしれません![町田のスマホ修理店]
[2019.05.03] スマホスピタル町田 バッテリー交換修理 Xperia Z5 Premium
今回は交通系ICやおサイフケータイが使用出来ないようになってしまったXperia Z5 premium(SO-03H)の修理ご依頼を頂きました。
改札を通れない、ICカードの残高を確認するアプリを使用しても読み取れません。
ただ、ちょっと強めに押し付けると反応するそうです。
その原因は・・・
この背面パネルの浮きです!
Xperia Z5 premium(SO-03H)を分解するとこのようになっています。
左が背面パネルの裏側なのですが、左端に金色の接点が2つ縦に並んでいますよね。
ここが交通系ICやおサイフケータイのセンサーと本体を繋ぐ箇所です。
この金色の部分に本体側の接点が触れていないと反応しません。
今回はバッテリー膨張によって背面パネルが浮いて、接点が離れてしまっていたのです。
だから強く押しつけると一時的に接点が触れて使用することが出来たのですね!
ただ、バッテリーは膨張し続けるのでこのままだといずれ使用出来なくなりますし、何より膨張したバッテリーをそのままに使用を続けるのは非常に危険です!
スマホスピタル町田ならこのようにバッテリーを短時間で新品に交換することが出来ます!
作業時間40分ほどで交換完了です!
念のため背面パネルを確認してみると・・・
無事、キレイに収まっています!
交通系ICやおサイフケータイも本体を押さえつけることなく使用出来るようになりました!
お持ちのスマホのNFC機能が使用出来なくなってお困りなら、ぜひ即日修理のポストリペアへご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
