修理速報
スマホスピタル町田ではiPod nano/touch/classicなどのバッテリー交換修理ご依頼を多く頂いております。
今回はその中でも特に人気の高いiPod nano7のバッテリー交換修理方法を写真付きでお見せします!
分解するには本体裏のカバーに隠されたネジを外します。
ここに2つネジが隠れているので全て外してから作業開始です!
次に表面ガラスを剥がすのですが、ここが難関です。
表面ガラスと本体は強く接着されているので、ドライヤーなど熱風を当てて粘着を弱めてから、固いカードなどを差し込み粘着を剥がします。
あまり深く挿しこみ過ぎると中のケーブルを切ってしまうので極力浅くカードを差し込むのがポイントです。
一周したらこのように液晶を本体フレームから取り出します。
後はバッテリーと基板を固定しているはんだを取って、新しいバッテリーに交換して作業完了です!
失敗のリスクが随所にある修理難易度の高い機種なので、自己修理するのは非常にハードルが高いです。
スマホスピタル町田なら作業時間40分程度でお返しすることが出来るので、バッテリー劣化でお困りならぜひ当店へご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
