修理速報
iPod nano第5世代の内臓電池パック交換修理も出来ます!充電器から抜くと電源が落ちる症状が即日で改善![町田のiPod修理店]
スマホスピタル町田ではiPodの修理も非常に多く頂いており、特に内臓電池パック交換の交換ご依頼をよく頂きます、
今回は2009年9月に発売されたiPod nano第5世代の修理ご依頼を頂きました!
充電中は電源が入って操作も出来る状態なのですが、充電器から抜くと電源が落ちてしまいます。
これはよくある電池パック劣化の症状です。
iPod nano第5世代は構造が複雑で修理するには高い技術が必要なので、修理を受けているお店は年々減っています。
スマホスピタル町田ならまだまだ受付ておりますのでぜひお任せください!
このようにいくつものネジやパーツを外してアルミフレームから本体を引き抜くのですが、途中でケーブルを断線しやすかったり液晶を損傷してしまう可能性があるので細心の注意を払って、時間を掛けて作業しないといけません。
しかもバッテリーははんだ付けされているのではんだ小手などの道具も必要です。
スマホスピタル町田なら即日で作業完了してお返しすることが出来ます!
ご覧の通り、充電器から抜いても電源が落ちることがなくなりお使い頂けるようになりました!
当店では今回のように10年ほど前に発売されたような古い機種でも難なく修理することが出来ます。
お持ちのiPodの内蔵バッテリーの劣化でお困りでしたら、ぜひ町田駅から徒歩3分のスマホスピタル町田へご連絡ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
