修理速報
[町田のiPad即日修理店]iPad Air2の電池パックが劣化して1日に何回も充電しないとすぐ充電切れに!作業時間60分で電池持ちが改善!
長年使用することにより電池パックが劣化してしまい、充電の減りがとても早いiPad Air2の修理依頼を頂きました。
iPadの電池パックを交換するには本体から画面を剥がさないといけません。
非常に強く接着されているので、慣れていないと作業中にガラスが割れてしまいます。
このように分解出来たら後はこの黒い大きな電池パックを剥がすだけです!
電池パックも本体に強く接着されているので、特殊な溶剤を使用して慎重に剥がします。
剥がす際に電池パックを傷つけると煙や火を噴くので細心の注意を払わないといけません。
電池パックを剥がせたので、後は新品の電池パックに交換して画面を閉じて完了です!
電池パックを交換することで充電持ちが向上し、買い替える必要がなくなりました!
iPadの充電持ちが悪くなってしまって使い物にならない・・・とお困りの方は多いかと思います。
買い直すのは予算的にちょっと・・・とお困りならぜひスマホスピタル町田へ電池パックのご依頼をください!
ご連絡お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル町田の詳細・アクセス
〒194-0013
東京都町田市原町田6丁目21-5
パレス熊澤パート5 301号
営業時間 10時〜19時(無休)
電話番号 042-851-8318
E-mail info@iphonerepair-machida.com
オンライン予約 スマホスピタル町田 WEB予約 >>
